Welcome to our website! This is the official site of BEERS SPECIAL.

HOME | お問合せ | サイトマップ | 更新履歴一覧
We are BEERS SPECIAL(Since 2017/05)
基本社会人バンドというのは家族の理解や、仕事が順調であるとかそのような事が最重要。
当然、「僕らじゃダメだった」と言うことはあり得る。

つまり、「脆い絆」なのだ。出会えたこと自体が奇跡である。メンバーには「感謝」を送ります。
HOME NEWS BEERS SPECIALについて 禁断のヒストリー 楽曲リスト


About BEERS SP
家庭仕事第一、子育て支援バンド?です(笑)
BEERS SPは主に神奈川県相模原市で活動する社会人アマチュアバンドです。メンバーのうち3名は子育て真っ最中です。そんなことで家庭仕事第一の子育て支援バンドを目指しております。

音楽で目指しているところは特に無く(笑)強いて言えばオリジナル楽曲を中心に楽しくやりましょう、的な感じです。
メンバーはそれぞれ好きなジャンルはあるようですが、そこまでのこだわりはほぼ無く、ひとまず何でもやってます。そんな感じなので「ジャンルは?」とか聞かれると常に困る感じです。

ここにきて(2018年後半あたりから)インストの楽曲を比較的多くやるようになり、それでも強いて言えばという程度ですがFUSION色の強いJPOP系バンド?という感じでしょうか。

左の写真は野外ライブの時に遊んでいるメンバーの子供たちです。
BEERS SP名前の由来
実はリーダーの長谷川はその出身地である群馬県にBEERSというバンドを組んでおります。まあそちらは活動しているとは言い難い天然記念物的なバンドになっておりますが。

この名前の由来はウイルスみたいな連中だからViursでどうかとの案が出たときに、メンバーの誰かが読めず「ビールス?」と発音したことが、そもそも起爆剤で、

「ビールが好きだからビールスでいいじゃん」
「いやあ発音的にはビアーズだよね。馬鹿じゃね?」
「ビートルズをリスペクトってことでビールズでいいよ」

と言うような経過でBEERSとなった感じです。この前置きがありまして、長谷川が神奈川で特別なバンドを組むってところからスペシャルを単純につけた感じです。

まあ、こんなゆるい感じでやってますがどこかで見かけたときはよろしくお願いいたします!
メンバーのご紹介
長谷川(リーダー G V)
これは数年前の写真でちょい若いです(笑)

ギターを演奏しはじめたのは中学生のころに遡ります。誰かが教えてくれるわけでもなくひたすら明星とか平凡の歌本でコードをガチャガチャ弾いてました。

どうもこのころで音楽観みたいなものがインストールされているようで、作る楽曲はどこか昭和です。メンバーにもよく言われます。
高野(DRUMS、レコーディングエンジニア) 2017年より参加
とにかく小気味よいドラムを叩くアニオタで、演奏では大変たよりになります。この人がこけるとほぼ全員が巻き込まれます。

ところが演奏以外のジャンルになると、これがどうも、頼りになるのかならんのかよくわからない様相を帯びてきます。概ね飲み過ぎなのではないかと感じております。

レコーディングエンジニアとしての手腕もプロ並みで、さらに言うとメロディメーカーとしてのセンスも良いです。すごいやつです。
裕子(KB) 2017より参加
セレブっぽいですが一緒に飲んだりするとイメージと違って大変可愛らしい方です。いろいろと楽しい逸話があります。

そのエピソードはともかくKBのセンスは確かです。ジャズっぽいフレーズをたくさん弾いてくれるし、程よく抜いて弾く技術、アドリブ技術など目を見張る瞬間を何度か体験してます。

BEERS SPのジャンルがインストに動いて来ているのもこの人がコントロールしている気がしてなりません。裏リーダー?と言える可能性があります。

日本での音楽のメッカである福岡県出身の方であの財津和夫の後輩ということらしく長谷川をうらやましがらせていますが、2019年はこの方が作ったオリジナルもやれれば嬉しいなと感じてます。
浅じぃ(BASS) 2022年より参加
長谷川と同年代ということもあり、楽曲の親和性は高い感じがします。テックニックなども申し分なくベースアレンジはほとんどお任せしてやってもらっております。
信頼できる部分もありますが、やはりじいさんの領域なので(笑)まあ、あれやこれや。

経験値が高く、覚えてなくてもなんとかしちゃうスキルあり(笑)良いのか悪いのかw
サポートメンバー うっちー(DRUMS) 2021年頃より参加
ちょっと間を楽しむFUNK系の曲はなかなかこの方にかなう人はいない感じがします。時々奥様(みぃちゃん)もコンガやコーラスで手伝ってくれます。
サポートメンバー ジャッキー(BASS) 2020年より参加
この方マルチプレーヤーでキーボード、歌、ベースとやる方なんです。だいぶ長い間プロとしても活動歴があってベースを弾いているノリに惹かれてメンバーとして一時期活動してました。2022年後半よりサポートメンバーに回ってもらってます。

スラップとか、やっぱりFUNK系が得意な分野の方です。

BEERS SPECIAL WEB SITE
Copyright © 2017-2023 BEERS SPECIAL All Rights Reserved.   Powered by POOSNET